Japan
農フェス!クボタバーチャル展示会
製品情報
営農情報
ご購入サポート
アフターサポート
イベント・セミナー
お役立ちツール
イベント・セミナートップ
トラクタ
田植機
コンバインバインダー・ハーベスタ
クボタ営農支援システムKSAS
トラクタ作業機
ミニ耕うん機
管理機・テーラー・耕うん機
管理機用アタッチメント
稲作関連機器
野菜関連機器
果樹関連機器
農業用ドローン
草刈・防除機器
乗用モーア
施設園芸
純正部品
計量器・除雪機・小型建築
RAKUtA
WEBで完結。トラクタのリース申込サービス!『ラクタ』はじめました!
インタビュー
クボタ製品のユーザーの声や、農業経営の先進事例インタビューをご覧いただけます。
クボタニュース
イベント情報や製品サービスの最新情報などをお届けします。
最新技術実証
スマート農業の実証やシステム化研究会のレポートをご紹介します。
カタログ請求
各種製品のカタログをご請求いただけます。
農業機械価格検索システム
トラクタ・田植機・コンバイン・管理機・耕うん機の型式とメーカー希望小売価格が検索できます。
クボタのお支払いサポート
ローンやリースなど、農機購入の選択肢を広げるお支払いプランについてご紹介いたします。
税制情報
お客様を応援する税制についてご紹介いたします。
中古農機の購入をご検討の方へ
中古農機の購入を検討する際に確認しておきたいポイントについてご紹介いたします。
クボタのお店
農業機械のご購入やアフターサービスの相談はクボタのお店へ。お近くのクボタのお店をお探しいただけます。
農業分野におけるオープンAPIの対応について
弊社は農林水産省の要件を満たす環境を整備致しました。
価格表示に関するご注意
当サイト内に掲載されている製品の価格表示に関するご注意事項です。
開催予定
全国の展示会や、オンラインイベント・WEBセミナーの開催予定をご紹介します。
アーカイブ視聴
これまでに開催されたオンラインイベント・WEBセミナーを動画でご覧いただけます
新商品情報やグッズショップも!農業が楽しくなるコンテンツ満載のオンライン展示会
GROUNDBREAKERS
農業経営のヒントが見つかるオンラインイベント
農業用ドローンの安全作業ポイント
乾田直播の効率性・収益性を大豆連作後のほ場で検証
ICTを活用したスマート水管理システムが地域農業を次の世代につなぐ
アグリロボ×密播で超省力・低コスト稲作
トラクタのオート(自動深耕制御)機能の上手な使い方
トラクタで耕うんする際によく使用するオート(自動耕深制御)機能。「どのモードを選択したらよい?」「上手な調節の仕方は?」といった疑問にお答えします!
農業用ドローンによる大麦の適期追肥作業で生産力向上
100点に近い出来栄え。精確な作業ができるアグリロボは熟練者にこそ必要
農林水産予算令和6年度概算決定における注目事業
「みんなの農作業安全アンケート2023」大公開
トラクタタイヤの基礎知識
種類も多く、特徴も様々な大型トラクタのタイヤ。「ラジアルタイヤとは?」「種類によってどんな違いがあるの?」など、知っておきたい基礎知識を解説します。
事業拡大の原動力となるアグリロボ
長期格納時に必要なトラクタのメンテナンス
家庭菜園を始めよう!ミニ耕うん機の選び方
クボタミニ耕うん機のラインアップの中から、お客様に最適な製品をご紹介します。特色ある機種の中から自分にピッタリの製品を選んで、家庭菜園を始めてみませんか?
うね内2段局所施肥技術で施肥量を3割削減
ほ場環境の見直し・安全対策の進め方
ミニ耕うん機の購入方法をご紹介!
購入前に相談はできる?どこで購入したら良い?という疑問を解消!クボタミニ耕うん機の販売場所と購入時に検討いただくと良いポイントをご紹介します。
乾田直播で移植・湛直以上の収量を確保
乗用管理機によるブロッコリーの中耕培土実演会